top of page

​自己紹介

私たちは、五常(仁、義、礼、智、信)を大切にし、実践し続けます。

仁:全ての事柄に思いやりを持つ

義:自分の為すべきことをする

礼:心をこめて感謝する

智:新たな価値を創り続ける

信:自らを信じる

IMG-59.jpg

菊池暢晃
代表取締役CEO

  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン

​Social Media

1978年 青森県平川市生まれ

青森県立弘前工業高等学校建築科卒業

中央工学校建築科 卒業

グロービス経営大学院経営研究科 修士課程修了(MBA)

平本式現場変革リーダー養成講座修了

ドリームプラン・プレゼンテーション世界大会2017ファイナリスト/ドリームプラン・プレゼンテーション青森2017にプレゼンテーターとして出場

青森県平川市総合計画審議会委員

 

現在、二児の父として、PTA活動、地域のこども会や青森子ども論語塾を主催する等、地域活動も大切にしつつ、経営者としては、家族や法人を中心に、横浜・東京・宮城・岩手・青森にて、注文住宅・リノベーションをはじめ、店舗、法人施設、自治体含むまちづくり等に携わる。

家創り・場創り・人創りを通じて、経営理念である「五常(仁義礼智信)を大切に、心豊かに感じ、考え、実践し続ける」ことを基に、様々な家族の幸せに貢献することを目指して、日々活動を実施。

青森県商工会連合会エキスパート講師/株式会社タカシン建築アドバイザー顧問/株式会社あだち建築設計事務所経営顧問他、企業等の理念・ビジョンの策定や経営計画等にも関わる。

〈夢・目標〉

様々な家族の幸せに寄与すること、そして、五常を実践する人生を送ること。

IMG-51.jpg

​担当SNS

  • Instagram

菊池千鶴子
専務取締役

1975年 埼玉県深谷市生まれ

杉野服飾大学卒業 テキスタイルデザイン専攻

株式会社コムデギャルソン勤務した後、結婚を機に退社

 

現在、人事、総務、デザイン、ごはん(社食)を担当

2男児の母。仕事も、母親業も、日々ゆっくり丁寧にを心がけている

 

〈夢・目標〉

アップルアーキテクツのおばぁちゃん的存在になること

人として、あたりまえに、"食べること=生きること"を伝えていける人になること

衣食住音藝に関わる文化を学び続ける

IMG-49.jpg

福住彬
建築設計

1987年埼玉県八潮市生まれ

埼玉県立越ケ谷高校卒業

東洋大学工学部建築学科卒業

シェフィールド大学大学院工学研究科土木構造工学専攻修了

米国NLP協会認定マスタープラクティショナー

米国NLP協会認定NLPコーチ資格取得

ゼネコンにてマンション、冠婚葬祭場等の構造設計・構造監理、設計事務所にて木造住宅の

耐震診断・補強設計に従事その後、2019年8月に構造設計事務所として独立

一級建築士

構造設計一級建築士

 

現在、建築設計・監理担当。

自分や仲間がワクワクする場創り・空間創りをミッションとし、人の想いを深く掘り下げる

こと、人が心地よくいられる空間や人が集まりたくなる場創りを建築設計を軸に展開中。

今までの経験やこれからの学びを場創りと掛け合わせることで新しい空間の在り方を模索中。

〈夢・目標〉

【オアシスを創り、整える人】
「オアシス」は、互いを信じ・語り・愛し・感謝する仲間が、来ただけで心地よくなれる拠点。
帰ってきてエネルギーを充電する癒しの空間でもあり、自身の活動を広げていく場所。
海外のPubのような空間で、仲間が出会い、飲み、遊び、働く場。
リアルで集まる建物としての場、オンライン、将来的にはVRの空間でも展開予定。

IMG-44.jpg

​担当SNS

水村潔美
新規事業・広報・マーケティング

  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン

1993年埼玉県戸田市生まれ

聖徳学園高等学校 卒業

日本女子大学 理学部 物質生物科学科 卒業

慶応義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 修了

大手住宅機器メーカーに新卒で入社。生産工場にて業務改善・品質保証・新商品準備に従事

Mindset Coaching School CERTIFICATE(マインドセットコーチングスクール)

 

2021年5月からアップルアーキテクツ株式会社へ入社、新企業・広報・マーケティングを担当

家づくり・人づくり・まちづくりの新しい価値を創造するために日々活動中

 

〈夢・目標〉

自分が心地よいと思う場所に住める人が増えること。

固定概念など気にできないほど、その土地に住みたいと思える人が増えることに全力を注ぎます。

人と土地が一緒に暮らせる場所を増やします。

att.i8ddycec37aP8NT3NHHS1z6gq2DEsaa-tjhTePUmAfw.jpg

​担当SNS

外崎佑実

ビジュアルファシリテーション担当

  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン

1986年青森県弘前市出身
青森県立弘前高等学校卒業
立命館大学経営学部環境デザインインスティチュート卒業
京都大学大学院経営管理教育部修了
WEBマーケティング企業入社後、法律事務所事務、労働基準監督署へ勤めながら、特定非営利活動法人グローカル人材開発センターに勤務(継続中)
京都文教大学総合社会学部非常勤講師


現在、京都在住。京都の人材育成NPOに勤務しながら、2025年4月から ”AppleFam”として事業に参画。NPOスタッフ,個人としても、グラフィックレコーディングやファシリテーショングラフィックの実践とレクチャーを行う。

<夢・目標>
地域や個人、モノゴトの本質や資質に目を向け、世界とつなげる方法の一つとして、可視化の技術を日々実践しています。
新しいアイデア、感情、思いや理念、価値、など、目に見えず扱いづらいものを生かしてより豊かなコミュニケーションや社会のあり方を提案していきたいと思います。

Partner

法務顧問
西浦・西中山法律事務所
西浦 善彦

税務顧問
南青山会計STUDIO
伊藤 達仁

労務顧問
Hand in Hand 社会保険労務士事務所
上江 誠

© 2017  アップルアーキテクツ株式会社

アップルアーキテクツ株式会社

〈本社〉モデルハウス/クリエイティブセンター青森

〒036-0111 青森県平川市小和森上平田1-1

〈横浜オフィス〉クリエイティブセンター横浜

〒230-0075 神奈川県横浜市鶴見区上の宮1-36-18 SUNHILLS-C

Social Media

bottom of page